楽しく平凡な毎日

料理や読書、飼っているネコのことなど

国内アート市場は2300億円。ギャラリー経営の仕組みは

神奈川は横浜を中心に立地

街を、特に少し気取った感じの街を歩いていると、よく目にする建物があります。「ギャラリー〇〇」や「××画廊」といった、いわゆる「アートギャラリー」です。神奈川県には横浜市にもアートギャラリーがあり、鎌倉や逗子などに点在しています。
しかし、よく考えると、不思議ではないでしょうか?美術館ならまだしも、一部を除き、ギャラリーって、基本的には人がたくさん入っている場面をあまり見掛けませんよね。一般人からすると足を踏み入れにくい雰囲気しか感じませんし、そもそも外から見ているだけだと、営業しているのか、営業していないのかも分かりません。
それなのに、どうしてあんなに多くのギャラリーが潰れずに存続しているのでしょうか。今回はアート産業の市場規模やギャラリーのビジネスの仕組みを調べてみました。

4分の3が美術品市場

文化庁と一般財団法人アート東京がまとめた「日本のアート産業に関する市場レポート2020」によると、日本全体の美術品の市場規模は、前年比8・4%減の2363億円と推計されています。アート先進国の欧米では20%超の減少となっており、それら地域と比べると、減少率は小さくなりました。これは喜ぶべきことなのでしょうか?減少率が小さいこと自体は良いことだと言えますが、もしかしたら、それはベースとなる市場の規模が、十分に市民レベルにまで浸透して大きくなっておらず、もともとかなり限定されたプレイヤーのみで回っている世界だから、という想像もできます。
レポートによると、古美術や洋画、彫刻、現代美術などの「美術品市場」は2363億円で、最も大きな割合を占めました。他にはグッズやカタログなどの「美術関連品市場」は379億円、美術館の入館料や芸術祭での消費などを含む「美術関連サービス市場」が456億円です。つまり、4分の3は美術品市場が占めていて、それに付随する売上分が4分の1という構図ですね。

千葉で在宅介護支援サービスを考えるケアマネージャーとして、独立する前に意識したこと

どんな仕事でもそうですが、ケアマネージャーとして働いていると思うことがあるでしょう。
それはもっと自分の思ったように、利用者様のために充実したサービスを提供したいということです。

しかし、それを実施するには雇われている状態では限界があります。
ではどうすれば解決できるか。それは独立をすることです。

千葉で在宅介護支援を立ち上げるために意識することを書いていきます。

コンセプトとビジョンを決める

独立をするうえで、一番大切なことはコンセプトとビジョンです。
今から立ちあげる事業所は、どんなものを実現するためにやるのか、それを決めることが一番大切です。

まずはこの部分を明確に決めましょう。

人員にこだわる

コンセプトとビジョンが決まったら、人員を募集します。
そのときに面接をしますが、そのときにしっかりと事業所のビジョンやコンセプトをしっかり伝えましょう。

介護業界は、人と関わるのが業務です。
ですので、人がすごく大切になります。

質がよく、いいサービスを提供していきたいなら、事業所が大事にしている価値観が従業員にも共有されていることがすごく大切です。
面接時にしっかりとビジョンやコンセプトと伝え、賛同してくれる人と仕事をしていくようにしましょう。

資金を確保する

経営をしていくということは家賃や人件費などお金がかかります。
最初からうまく黒字になればいいのですが、なかなか思うようにならないのが経営の難しいところです。

赤字を見越して、半年から1年くらいは赤字が続いたとしても経営していける資金を確保しておく。
これが従業員や利用者様に安心してもらうためにも必要なので、これくらいの資金は確保してから事業をスタートしましょう。

仲間を見つける

最後に同じように独立したいとか独立しているケアマネージャーを見つけて仲良くなっておきましょう。
経営の世界は孤独なことが多いです。

雇われで働いていた時は、同僚や先輩に相談をすることもできたでしょうが、独立すると相談する相手がいなくなります。
そんなときに、同じように独立したい人や独立している人と仲良くなっていれば、何かあったときに相談することができ、困難を乗り越えることができます。


以上が、独立をする前に意識しておくとよいポイントです。
独立していきたいと考えているケアマネージャーの方、ぜひ一度以上の4つのことを念頭にいれて独立を目指して頑張ってみてください。

【シンクの悩み】人工大理石のシンクはステンレスに比べてどうなの?

シンクを人工大理石にするメリットやデメリット

シンクの選択として人工大理石もあります。
この素材のメリットとしては、見た目の高級感が挙げられます。
人工とはいえ、大理石の質感は忠実に再現されており、シンク周りの印象がまるで違うでしょう。
自宅のキッチンに高級感を与えたい場合は、大きなメリットです。
デメリットとしては、黄ばみが出てしまうことがある点です。
キッチンシンクは、水だけでなく熱いものや冷たいものだけでなく漂白剤や洗剤、あくなど様々な液体や物質を受け止めます。
そのため、人工大理石は経年劣化で黄ばみなどが出る場合もあり、そう言った劣化が問題となることも少なくありません。
このように簡単にメリットとデメリットを紹介しましたが、これら以外にも様々な特徴があります。
そのため、人工大理石がシンクとしてベストではなくステンレスと比較する方も多いのです。

シンクはステンレスと人工大理石はどちらが良いのか?

シンクはステンレスと人工大理石で比較することが少なくありません。
どちらが良いかという比較もされますが、簡単に言えばコストの安さやシミのつきにくさ、丈夫さならステンレス、見栄えや傷のつきにくさなら人工大理石です。

ステンレスは安く、シミが付きにくいため、多少安っぽさはあっても丈夫で長持ち、傷がついても気にならないという方におすすめです。
一方、人工大理石は、傷がつきにくく見かけも良いものを求めている方におすすめできます。
見かけに関しては、バリエーションも多く、自分のイメージしたキッチン周りにしやすいといえるでしょう。
コストが高く、若干耐久性で落ちますが、実用面ではよほど激しい利用をしなければ気になることはありません。

このようにそれぞれ差はありますが、自分の好みに応じて人工大理石にするか、ステンレスにするかを決めるようにしましょう。
必ずしもどちらがベストということは決してありません。

退院後を見守る「訪問看護」とは

少子高齢化が進み、日本社会は高齢者の割合が高まっています。一方、国は元気な患者は病院に留め置かないで、どんどん退院させて外に出そうとしています。そうなると、自分で一通りの生活はできるけれど、どこか具合が悪い、という人が頼れるのが訪問看護サービスです。今回はこのサービスの概要を見たいと思います。
公益財団法人「日本訪問看護財団」によると、訪問看護とは、看護師が自宅を訪れて病気や障害に応じた看護を行うサービスで、健康状態の悪化防止や回復に向けた手伝いをしてもらうサービスです。主治医の指示の下、病院で行うような医療処置を施す場合もあります。内容としては健康状態の観察、療養生活に関する相談と助言、リハビリテーション、点滴や注射などの医療処置などを行うということです。
受ける側は子どもでも高齢者でも構いません。病状や障害の程度に合わせてサービスを受けられます。利用したい場合は、受診中の医療機関、近くの訪問看護ステーション、地域包括支援センター、市区町村の役所の担当窓口などで相談に乗ってもらえます。

全国に1万3千事業所も!

それでは、サービスを受ける頻度や時間はどうでしょうか。これは介護保険と医療保険の場合で違いがあります。介護保険なら、ケアプランに沿って1回当たりの訪問時間が20分~1時間半です。医療保険なら通常は週3回までで、1回の訪問時間は30分から1時間半程度。頻度に関しては、本人や家族の希望を考慮して決めます。病状や障害によっては毎日になることもあるようですね。
それでは、そうした業者はどのぐらいたくさんあるのでしょうか。一般社団法人「全国訪問看護事業協会」の調査によると、全国の訪問看護ステーション数(2021年4月1日時点)は、稼働数が1万3003事業者です。2011年が5922事業所なので、10年間で2倍以上に増えています。それだけ需要が高まっているということですね。東京都内は1315事業所で、大阪府に次いで2番目に多くなっています。23区はもちろんですが、府中市の訪問看護を例えばグーグルマップで検索すると、10以上の事業所がヒットします。実は東京は地方よりも高齢化が進んでいるという統計もあり、これからも事業所は増えていきそうですね。

千葉の運送業の会社はどんなところがある?求人は?

千葉の運送業の会社はどんなところがある?

千葉県内には複数の運送業の会社があります。
県内では150社を超える物流・運送会社があり、船橋市・印西市・市原市など県内各地にみられます。
また千葉市にも運送会社がありますが、倉庫業を兼ねていて、事業者のみを対象としている会社や、個人の仕事も請け負い可能なところなどさまざまです。

もし個人で運送業者に何か依頼したいことがある場合には、それぞれの会社のサイトを見てみると分かりやすいでしょう。
小さな運送会社はホームページが無いところもありますので、その場合は電話などで問い合わせてみましょう。

運送の際の費用は、主にトラックにかかる経費となります。
その内訳としては、ガソリン代や保険料、運転手の人件費などです。
例えば運送を依頼したい荷物が少量の場合には、その分割高になる可能性もありますが、配送の時間などに拘らなければほかの荷物と一緒に安く運んでもらえることもあるかもしれません。
発送や配達の日程が決まっている場合には、早めに問い合わせをしてみるのがおすすです。

千葉の運送会社の求人について

千葉の運送会社の求人については、求人情報サイトや求人情報誌で探すことが可能です。
運送会社というとトラックを運転するため、長時間労働のイメージがあるかもしれません。
だからといっても、自社がブラック企業であるということを求人情報に掲載しているところはありません。
求人に応募する前には、その会社がきちんと法令を遵守しているか、スタッフの人数は十分かなどの点をチェックしましょう。

また、子供がいる人であれば土日はなるべく休みたい場合があると思います。
土日が休みの運送業の求人もありますので、探してみると良いでしょう。

そのほか、普通免許しかないという場合には大型免許の取得費用を補助してくれる会社もあります。
ただこの場合も、無利子の貸付である場合がありますのであらかじめしっかり確認しておきましょう。

鹿屋のおすすめ

鹿屋市は大隅半島に位置していて、鹿児島市、霧島市に次ぐ鹿児島県内で3番目に人口が多い市です。

一年を通して気候が温暖で、市街地を外れると豊かな自然が広がり、都会と田舎のバランスが良い、とても住みやすいエリアです。

鹿屋のおすすめヘアサロン

鹿屋にはおすすめのヘアサロンがいくつかあります。

実力派スタイリストがそろったサロン、ゆったりとくつろげるプライベートサロン、カラーが得意なサロン、メンズ限定サービスのあるサロンなど、自分に合ったサロンを選ぶことができますよ。

レディースコーナーとメンズコーナーにブースが分かれているお店もあって、女性の目が気になる男性にはおすすめです。

ヘアサロンは美しい髪を手に入れるだけではなく、癒しの空間でもあります。

極上空間で美しいヘアスタイルと癒しのひと時を手に入れましょう。

鹿屋のおすすめグルメ

鹿児島といえば黒豚です。

でも鹿屋には輝北スターポークというブランド豚があります。

星空日本一の町としても知られる輝北町で育てられた白豚の中の厳選された豚だけがスターポークとして認められています。

とても希少なスターポークは、その人気から大都市圏に出荷され、地元でもほとんど流通していないのですが、ただ1軒だけ地元の食堂で味わうことができるのです。

とてもジューシーで、それでいてあっさりとした輝北スターポークを是非味わってみてください。

電気工事士の仕事

電気を扱う仕事は危険も伴う為、電気工事士には資格が必要です。

ただ会社によっては、資格を持っていなくても、入社後資格取得に向けたサポートを行っているところもあります。

東金にある電気工事会社でも、電気工事士の募集があり、入社後の資格サポートも行っています。

では、電気工事士の仕事はどのようなもので、どのような資格が必要なのでしょうか。

電気工事士の仕事内容

建築業の一つに電気工事業があるように、建設・建築において電気工事が必要となります。

新築に限らず、改修や補修工事でも電気工事が行われます。

具体的には配線工事や、分電盤の設置、コンセント、スイッチ、照明器具などの設置、エレベーターや空調機器への電源配線など、そのほか電気関係の仕事は電気工事士が行います。

電気工事士の資格

電気工事士の資格は国家資格で、扱うことのできる電力の大きさにより、第一種と第二種の二つの資格があります。

第二種は600V以下の設備の工事を行える資格で、一般住宅や小規模な事務所・店舗などの工事を行うことができます。

第一種は500キロワット未満の設備工事が行える資格で、ビルや工場など大型の建造物の工事を行うことができます。

両方とも受験資格は問いませんが、第一種の資格免状は、大学や高専などで電気工事について3年間履修したもの、または5年間の実務経験を経て交付されます。

まずは第二種の資格取得を目指すことから始めると良いですね。

 

 

生活習慣大改造。

あの人のためにダイエット

 

生活習慣大改造のきっかけ


先日、とてもショックなことがあった。

 

家族でラーメンを食べに行った日、ふとカウンターの後ろにあるガラスに映る自分の姿があまりに太っていて、自分の持つセルフイメージとと全然違った。

 

前から多少肥満気味ではあったものの、好きなものを食べてのんびり過ごすライフスタイルはすこぶる快適で、自分に甘く過ごしていた。

 

これは、まずいぞ、本格的にダイエットしなくては!

これが、ダイエットを始め健康的な生活に変えていこうという気持ちの変化のきっかけだった。

 

まずはモチベーション


今までも何度かトライしたダイエット。

ただなんとなく痩せたい。

 

だけでは絶対続かないことを自分でも知っている。

 

ここはなんとか強いモチベーションを持ちたい。

 

そこで考えたのは、やっぱり心がキュンとときめくような状況をモチベーションに、ということで、結婚前の目標体重に戻ったら、大学時代に付き合っていた大好きだった元彼に会いに行く、という目標を決めた。

 

もう何十年も会っていない、心の中の大切な甘い思い出。

 

彼にもう一度会って、綺麗だねって言ってもらいたい。

 

そんな妄想を抱きながらダイエット兼、生活習慣大改装が始まった。

 

まずは食生活の大幅な見直し


まずは自分の節操のない食欲とダラダラ食いを大反省し、食習慣を大幅に見直した。

 

自分の弱点は知っている。

 

ケーキやチョコレートなどの甘いもの、ポテトチックスや揚げ物などの脂質の多いものが大好きなんだ。

 

ただただ当たり前のようにスーパーのカゴにそれらのものを入れるのをやめ、野菜とタンパク質、炭水化物のバランスに気をつけて食事をすることにした。

 

食事管理にとても役に立っているのがあすけんという名前のダイエットアプリ。

 

毎日の食事や体重などが記録でき、グラフで日々の進捗がわかるのでやる気が続くんだよね。

 

www.asken.jp

無理のない範囲の運動習慣


食事内容の見直しの次は運動習慣。

 

これがまた本当に苦手分野で、運動不足の毎日。

仕事が自営業で、家でほとんど過ごす生活のせいで、そりゃ、太るよね、こんな生活。

ってくらい動かない毎日だった。

 

しかも、辛い筋トレとか大嫌い。

 

とりあえず、週に3回くらいはウォーキングに出かけることを決め、運動習慣はぼちぼちつけていくことにした。

 

家出でできるエクササイズ、LEAN BODYっていうサービスに入って、お家の中でヨガやストレッチ、気分が乗れば有酸素運動なども取り入れることに。

 

モットーは無理しない!ゆるく、続ける。

 

lp.lean-body.jp

まとめ

そして、1ヶ月たった今。

 

ダイエットと生活習慣改造計画を始めて1ヶ月ちょっと。

 

結果としては。

 

なんとマイナス4キロ達成中!

目標の結婚前の体重まではまだまだだけど、なかなかいい感じなんじゃない!?

マイナス2キロごとを小さな目標にして、達成したら大好きなラーメンやケーキなど、ダイエット中には食べないものをご褒美にしてる。

 

なんとかあと、7キロ、痩せたいな。

 

大好きな元彼に、「全然変わってないね、綺麗だよ」って言われる自分を妄想して。

 

これからも頑張るぞ!

 

絶対に防がないといけない事故!運送業の安全について

毎日のように発生している事故

残念なことに、運送業が引き起こした事故は毎日のように起きています。本来ならば絶対にあってはならないことですが、なぜ起きてしまうのでしょうか。
パトカーに衝突したトラックの話は、まだ良い方かもしれません。ちなみに衝突したトラックは逃走中で、警察が足取りを追っています。最悪なのは、死亡事故です。自転車に乗っていた女子中学生はトラックにはねられ、命を落としてしまったとのことでした。ドライバーは現行犯逮捕。人間だからこそ何かしらのミスはありますが、命を落とすようなミスは絶対にあってはならないのです。

事故の原因は病気?

ではなぜ、運送業に係る事故が毎日のように起きてしまっているのでしょうか。事故を起こしてしまった運送会社は、下手をすれば営業そのものができなくなります。国がまとめた調査によると、運転手の健康状態に原因があるとのことでした。くも膜下出血・脳内出血、心筋梗塞も報告されています。
運送業に係る年代は、そこまでばらつきはありません。24歳以下の人はかなり少ないものの、かといって60歳以上が占める割合が飛び抜けて多いとも言えないのです。割合が多かったのは、いわゆる「働き盛り世代」です。

真の原因は過労と睡眠不足

しかし病気が原因で事故が起きるケースは、数多く報告されています。そこで見ておきたいのは、過労です。事故が起きる時間帯を分析してみると、深夜~早朝に多く発生しているのが判明しました。
なお実際に、睡眠不足が原因による死亡事故も発生しています。

運送業の取り組み

繰り返しになりますが、事故は絶対にあってはいけません。千葉の運送業を営む会社では、事故を防ぐために安全に取り組んでいます。無理な運行は絶対にしない・させない、ドライバー教育の徹底。運行管理の徹底や、ドライバーの生活習慣の改善に取り組んでいました。
また他の会社では、安全に関する反省点も公開。安全意識がバラツキ気が緩んでいたことも、しっかり公表しています。小さいことですが、積み重ねていけば命を救う鍵になるのです。