楽しく平凡な毎日

料理や読書、飼っているネコのことなど

徳島で受けられる訪問看護は医療保険?介護保険?

徳島では訪問看護として看護師が直接自宅に訪問して、利用される方の病気や障がいに応じた介護を行っています。
健康状態の悪化防止や回復を支援するサービスとして多くの方が利用されているのが特徴です。
今回は、訪問看護が介護保険なのか医療保険なのかといった制度上の仕組みを解説すると共に、サービスの内容について解説します

徳島に限らず訪問看護は介護保険であり医療保険でもある

結論を言えば訪問看護は、ケースによって介護保険となる場合もあれば、医療保険になる場合もあります。
高齢者や障がいのある方が利用する場合は、基本的に介護保険によるものが多いのですが、末期がんや厚生労働省が指定する疾患に該当する場合、褥瘡が重度の場合であったり、精神疾患がある場合は、医療保険の適用となります。

この線引きは、主治医の意見やケアマネージャーとの相談で決定されます。
介護保険では訪問看護の回数が制限されるのに対し、医療保険は一時的に頻繁な訪問看護が必要になるので、それぞれの特徴を知ったうえで利用しやすい保険を選ぶ形になります。
これは、徳島であっても例外ではありません。

徳島で訪問看護を利用するとどんな支援や処置が受けられるのか?

徳島で行われている訪問看護を利用すると、症状の観察、実際の処置、医療機関との連携といった支援や処置が受けられます。
症状の観察は、血圧チェックを中心とした健康状態の観察、療養生活の相談とアドバイスが挙げられます。
実際の処置としては、点滴、注射などの医療処置の他、リハビリスタッフを帯同してのリハビリテーションの実施も行います。
これによって痛みや症状の軽減が期待できる点も特徴といえるでしょう。
このほか、緊急時の対応や利用者の主治医、薬剤師、歯科医師との連携を行って情報提供をしたり、協力して処置をします。
さらにケアマネージャーと介護サービスの連携についても行っています。