楽しく平凡な毎日

料理や読書、飼っているネコのことなど

熊本の保護犬カフェってどんなところなの?

熊本県の保護犬の現状は

熊本県は犬猫殺処分0を目指して取り組んでいます。
殺処分の数は、全国の中でも低く年々減少しています。
熊本では、さらに0になるように、ボランティア団体などが活動を行っています。
保護した犬のお世話をしているところに、保護犬カフェのお店があります。
経営主体はボランティア団体や個人です。
カフェを通じて、保護犬の里親探しいや犬との交流の場を設けています。

保護犬カフェのシステムとは

犬を飼うことができなくても、カフェで触れ合うことで支援につながります。
保護のカフェのシステムは、お店によってシステムは異なります。
ペット同伴が可能なところもあります。
ワンドリンク制と時間制に分けられることがあります。
時間制は30分から1時間区分で、延長も可能です。
時間はお客様管理になることがあります。
カフェには、注意事項もたくさんあります。
お店の人の説明をよく聞いておきましょう。
おやつ持ち込みができない場合もあります。
お店で販売している物もありますので、協力お願いします。
抱っこも禁止しています。
保護犬が、びっくりして双方に怪我をしてしまう恐れがあるからです。
子供連れの場合は、保護犬を追い掛け回したり、イタズラしたりしないように注意が必要です。
熊本の保護犬の中で、気に入った保護犬がいれば里親に申し出をすることができます。
1番大切なのは生涯責任をもってお世話することができるかです。
はじめは良くても、途中で買えなくなるケースがあります。
転勤、出張、引っ越しなどする予定はないか確認が必要です。
家族が反対する場合も難しいでしょう。
犬が病気になった場合にすぐ病院に通えることができるかも大切です。
飼える環境を整えて、犬に対する知識を身につけた上で、里親探しをしてみてください。保護犬カフェでは友達や知り合いにも進めてください。
他にも保護犬を飼いたい人が居るかもしれないからです1匹でも多くの保護犬に家族ができて幸せな毎日を過ごせますように。